※当ページのリンクには広告が含まれています。

アニメ

アニメ葬送のフリーレンの制作会社はどこ?監督や声優などまとめ

週刊少年サンデーで連載中の「葬送のフリーレン」は、魔法使いと勇者たちが魔王を倒した冒険後の物語です。

コミックスは累計発行部数1100万部を超えています。

冒険後の旅路を描いている斬新なストーリー設定と、かわいらしいユーモアや切なく美しいセリフなどで人気を博していますね。

制作会社はどこでしょうか?監督や脚本などのスタッフ、声優についてはキャストを一覧にしてみましたので、ぜひご覧ください!

【この記事で分かること】

アニメ葬送のフリーレンの制作会社

アニメ葬送のフリーレンの監督や脚本

アニメ葬送のフリーレンの声優

アニメ「葬送のフリーレン」の制作会社はどこ?

「葬送のフリーレン」の制作会社はどこでしょうか?

レイメイ君

葬送のフリーレンの制作会社はどこかな?

アニメーション制作はマッドハウスです。

マッドハウスは1972/10/17日に設立され、創業50年の歴史があるアニメ制作会社です。

スタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」では作画に協力参加しています。

マッドハウスの代表作・人気作品は以下の通りです。

DEATH NOTE

ちはやふる

俺物語!!

時をかける少女

サマーウォーズ

ワンパンマン

誰もが一度は聞いたことがあるようなタイトルばかりですね。

「パーフェクトブルー」や「パプリカ」などのアニメ映画は、美しい作画で国内だけでなく海外でも高く評価されています。

株式会社マッドハウスと株式会社デザインココは、「葬送のフリーレン」のTVアニメ化を記念して、特別なフィギュアの販売を決定、予約受付を「COCOストア」にて2023年10月13日(金)より開始しています!

予約締切は2024年1月19日(金)の予定です。

予約開始したばかりですが、早々に人気が出そうですね!

作画がキレイで創業50年の歴史があることから、安心して観ていられるなどSNSの高い評価が多いです。

アニメ「葬送のフリーレン」の監督や脚本は?

アニメ「葬送のフリーレン」は誰が手掛けているのでしょうか?

監督は斎藤圭一郎さんです。

斎藤圭一郎さんは2015年頃から絵コンテなどがメインのアニメーターとして活動していましたが、今回は監督を務めています。

TVシリーズとして初監督を務め、2022年放送「ぼっち・ざ・ろっく!」が大ヒット、代表作となり知名度を高めました。

ぼっち・ざ・ろっく!(略:ぼざろ)が神作品とされているので、葬送のフリーレンも「最高」「期待大」のコメントがSNSで殺到されています!

脚本・シリーズ構成は、鈴木 智尋(すずき ともひろ)さんです。

これまでの参加作品は以下の通りです。

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

ワンパンマン

ACCA13区監察課

ブギーポップは笑わない

記憶に新しい「ワンパンマン」「ACCA13区監察課」の構成を手掛けていることで、アニメ好きにもかなりの人気がありますね!

アニメ「葬送のフリーレン」の声優は?

葬送のフリーレンの声優のキャストを以下の通りにまとめました!

フリーレン:種﨑敦美さん

フェルン:市ノ瀬加那さん

シュタルク:小林千晃さん

ヒンメル:岡本信彦さん

ハイター:東地宏樹さん

アイゼン:上田燿司さん

クヴァール:安元洋貴さん

フランメ:田中敦子さん

フリーレン役とヒンメル役のTwitter(X)のコメントも集めてみました。

みなさん、役柄の演技力・表現力と美しい声のお二人に魅了されています!

フリーレン:種﨑敦美さん

フリーレン役の種崎さんは「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャー役、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のダイ役で、表現豊かな声優さんとして有名ですね。

今回は千年以上生きるエルフのフリーレン役ですが、冒険を重ねていく間に人の心を知ろうとする。

ヒンメル:岡本信彦さん

ヒンメル役の岡本信彦さんは、これまでの作品で「僕のヒーローアカデミア」の爆豪勝己役、「鬼滅の刃」の不死川玄弥役を務めています。

魔王を倒した勇者パーティーの勇者ヒンメルは、かっこいい見た目と仲間思いで困っている人を助けずにはいられない優しい性格が魅力です。ちょっとナルシストな一面も。

まとめ

アニメ葬送のフリーレンの制作会社、監督と脚本、声優さんの一覧を紹介しました。

制作会社の作画、絵コンテ、役柄の声、一貫して言えることは「ファンタジーの美しさ」です。

内容はクスッと笑えるような一面もありつつも、切ないストーリーを観ていると優しい気持ちになれるのが最大の魅力と言えるでしょう。

ぜひ、この機会に葬送のフリーレンの世界に浸ってみてはいかがでしょうか(^^)/