※当ページのリンクには広告が含まれています。

アニメ

ゴールデンカムイ実写映画化の配役は?配役の評判や海外の反応まとめ

ゴールデンカムイは、明治末期の北海道が舞台のサバイバルストーリーです!

原作漫画は2023年8月時点で累計発行部数2500万部を超えて、地上波では第4期が2023年6月に最終回となり、5期の制作決定が発表されました。

実写版映画の公開日は、2024年1月19日に決定しています!

今回はゴールデンカムイ実写映画化の配役、漫画のキャラクターとキャストの見比べと評判をまとめてみましたので、ぜひ参考にして下さい!

この記事で分かること

ゴールデンカムイ実写映画化の配役

ゴールデンカムイ実写映画化の配役の評判(国内)

ゴールデンカムイ実写映画化について海外の反応

ゴールデンカムイ実写映画化の配役は?

レイメイ君

ゴールデンカムイ実写映画の配役はどうなってるのかな?

ゴールデンカムイの癖の強いキャラクターは、どのように配役されたのでしょうか?

配役の一覧を以下にまとめたのでご覧ください!

  • 主人公の「不死身の杉元」こと杉元佐一:山崎賢人
  • アイヌの少女アシリパ:山田杏奈
  • 第七師団上等兵のスナイパー尾形百之助:眞栄田郷敦
  • 天才脱獄犯、白石由竹:矢本悠馬
  • 月島基:工藤阿須加
  • 双子の軍人、二階堂浩平/洋平:柳俊太郎
  • 谷垣源次郎:大谷亮平
  • 「不敗の牛山」と呼ばれる牛山辰馬:勝矢
  • 元・新選組二番隊組長、永倉新八:木場勝己
  • アシリパの祖母、フチ役:大方斐紗子
  • アシリパの大叔父:秋辺デボ
  • 第七師団の中尉、鶴見篤四郎:玉木宏
  • 土方歳三:舘ひろし

ゴールデンカムイと言えば北海道グルメ必須なので、アシリパたちとの食事シーンはどのように表現されるのかとても楽しみですね!

ゴールデンカムイ実写映画化の配役の評判(国内)は?

炎上不可避とは厳しいですね...。

しかし、似たようなコメントが多いのは確かです。

不死身のというイメージは長瀬さんの方が強いかもしれませんね!

鶴見中尉役を玉木宏さんが演じるとは、見た目だけでも完璧すぎて期待しかないですよね!

実写については玉木宏さん推しの人が多いようです!

アシリパ役を演じるのに、配役を子供にできない事情があるのかもしれませんね。

いずれにしても、山田杏奈さんはアシリパさんの美しさにハマっているので楽しみですね!

少しは配役に納得はいかなくても、実際に観たい衝動は抑えられないですね!

私も実写映画が楽しみしかないです^^

ゴールデンカムイ実写映画化について海外の反応は?

ゴールデンカムイの実写映画化について、海外の反応はどうでしょうか?

海外の反応は日本国内とあまり変わらないというのが結論です!

ゴールデンカムイの実写化映画を、期待しているコメントの方が多いですね。

期待するコメントを以下に挙げますのでご覧ください!

  1. 最高だ〜!
  2. 配役はいつも彼だけどどうして?
  3. ユーモアあるシーンが楽しみだ
  4. 時代劇みたいな日本映画に期待
  5. 鶴見の配役がすごい!
  6. 実写の「るろうに剣心」と同じくらい人気になるだろうね!

鶴見中尉役の玉木宏への期待コメントが海外にも溢れています。

ギャグなシーンがどこまで表現されるのかも注目されているようです。

アシリパのアイヌ文化のクッキング、「ヒンナ (食べ物に感謝) 」「チタタブ(たくさんたたいて砕いたもの)」の演出はどうなるのか楽しみですね。

まとめ

今回はゴールデンカムイ実写映画化についての配役と日本国内の評判、海外の反応について紹介しました!

実写映画化について、配役も演出の期待どころについても、日本国内と海外はあまり変わらないことがわかりました。

配役に少し納得がいかないコメントもありますが、それを上回る期待が多く、原作のギャグ、クッキング、アイヌの文化をどのような演出にするのか楽しみの声が多いです!

実写映画化をきっかけにゴールデンカムイの知名度がさらに全世界に広まってほしいですね^^